11.52025
粗悪ガソリン
ここ数年ですが粗悪ガソリンが増えています。
粗悪ガソリンを入れるとどうなるのか!?
※結論から言いますとエンジンが壊れる場合がありセンサーが壊れたりする場合もあります。
症状からすると
〇燃費が悪くなる。
〇加速が鈍くなる
〇トルクが減る
〇排気ガスが臭い
〇エンジンチェックランプが点灯する
〇旅行に行った先でガソリンを入れたら調子が良い
などなどの症状があります。
どうすればよいのか?
ガソリンスタンドを変えるしか方法がありません。
無印のローリー(メーカーのロゴが無い)が入っているスタンドは警戒が必要です。
ハイオクにレギュラーを入れているスダンドもあります。
※もしも粗悪ガソリンに気づいたら
〇スタンドを変える
〇エンジンを回さない
お金を払ってガソリンを入れているのにそのガソリンでエンジンが壊れたらもったいないと思います。
皆様お気を付けください。







