-
3.292025
A6とRS6とTT
おはようございます。今日は快晴ですが寒い 昨日に引き続き寒い日になりそうです。TTのDSGオイル交換とデフ&トランスファー&ハルデックスオイル交換です。DSGオイルは漏れがありましたのでオイルパンのパッキン交換も行いました。A6のクーラント漏れは修理が完了しました。何とか作業は進んでいます。
-
3.272025
A1の車検とA6のクーラント漏れ
おはようございます。本日も晴れですね。昨日は花粉症の症状があまり出なかったのですが、今日は症状が出そうです。けどがんばって作業を進めていきます。A1の車検はブレーキパッドの交換とディスクローターの交換を行いました。低ダストタイプで今後の洗車は楽になると思います。
-
1.112025
A6のクーラント漏れ
おはようございます。昨日は少し雪が降ったようで数センチ積もっていました。ちょっと汗をかいてから仕事です。A6 2.8のクーラント漏れ修理細かいところを見るとあちこちから漏れています。およそ10点の部品を交換して残りのSトロニックオイルとデフオイル交換です。あと少しお待ちください。
-
12.222021
AUDI A6にアイバッハスプリングとSACHSショック
こんばんは。シュポルト東です。 AUDI A6の足回りの交換を行いました。乗り心地が悪くて取り付けられていた車高調を外して純正形状のショックとスプリングに交換です。アイバッハとSACHSのショックはマッチングも良く快適な車に戻りました。A6の乗り心地はとてもいいものになりましたよ。
-
6.162021
Sport Brake Pad Aggressive C/Cが完成!!
おはようございます。昨年よりプロジェクトミューさんにお世話になりスポーツブレーキパッドの開発を行っていました。 8月くらいからなので約10か月かかりSport Brake Pad Aggressive C/Cが完成しました。 スポーツブレーキパッドなのにダストも少なく鳴きの少ないブレーキパッドです。
-
4.22021
A6にアイバッハスプリング
おはようございます。シュポルト東です。 AUDI A6にアイバッハPlo-Kitの装着です。純正は車高が高く気になりますよね。さりげなくダウンしたA6カッコよく仕上がりました。どうもありがとうございました。
-
6.232020
Dixcel ブレーキローターでリフレッシュ
おはようございます。シュポルト東です。AUDI A6のブレーキリフレッシュ7万キロ超えでブレーキパッドセンサーのチェックランプ点灯パッドとディスクの交換を行いました。パッドは低ダストのMのパッドを選択していただきました。錆取りなど清掃もしっかりと行いくみ上げて試乗後完成です。ありがとうございました。