AUDI RS6

  1. 4月です。

    おはようございます。4月になりましたね。いろいろ変化のある4月になりそうです。今月もよろしくお願いします。 いろいろありましたRS6は作業がほとんど完了しました。残りは部品が来たら作業します。4月1日でしらやまさんでおついたち参り朝早くからたくさんの方がいました。

  2. RECAROの定価

    おはようございます。本日は雨 昨日もたくさんのご来店どうもありがとうございました。昨日は天気が良かったのに今日は雨で寒いです。体調崩さないようにいきたいともいます。RECAROシートは4月1日より新価格になりますので、ご購入を検討されている方は本日中のご注文がお得です。

  3. A6とRS6とTT

    おはようございます。今日は快晴ですが寒い 昨日に引き続き寒い日になりそうです。TTのDSGオイル交換とデフ&トランスファー&ハルデックスオイル交換です。DSGオイルは漏れがありましたのでオイルパンのパッキン交換も行いました。A6のクーラント漏れは修理が完了しました。何とか作業は進んでいます。

  4. RS6のメンテナンス

    おはようございます。今日は雨ですね。気温も昨日の28度とかと違い下がっています。RS6のメンテナンスです。いろいろありますが頑張って作業していきます。オイル交換、ATF交換、プラグ交換、タイヤのローテーション、車高調製、故障修理作業は進んでいますのでご予約はお電話でお願いします。

  5. RS6にLIQUI MOLY JetClean Plus 施工

    おはようございます。シュポルト東です。まだまだ暑い日が続きますね。昨日の暑さには夏と梅雨を感じるくらい暑くて蒸していました。AUDI RS6にLIQUI MOLY JetClean Plus の施工です。いつもより設置に時間がかかりましたが無事に施工できました。

  6. Sport Brake Pad Aggressive C/Cが完成!!

    おはようございます。昨年よりプロジェクトミューさんにお世話になりスポーツブレーキパッドの開発を行っていました。 8月くらいからなので約10か月かかりSport Brake Pad Aggressive C/Cが完成しました。 スポーツブレーキパッドなのにダストも少なく鳴きの少ないブレーキパッドです。

  7. RS6にPlasmaDirect 

    おはようございます。シュポルト東です。RS6にプラズマダイレクトの装着です。今回はプラグも同時に交換します。交換には時間がかかりますが、慎重に作業していきます。新品の純正プラグです。交換後。ほとんど見えません。カッコいいエンジンルーム!点火の効率もよくなりトルクも上がり乗りやすくなりますね。

  8. RS6 に REVOインストール

    こんにちは。シュポルト東です。Audi  RS6 C6 5.0 V10 biturbo に REVOインストールを行いました。580PS→700PS120PSのアップになります。乗りやすさも問題なく楽しく運転ができます。次のパーツが入荷しましたので次回も楽しくなりますね。

  9. RS6 凄い!

    RS6 Avant performance のドレスアップとパワーアップの作業のご依頼をいただきました。今まで3台のRS6 のパワーアップに関わらせていただきました。パワーアップすると700PS オーバーになるスペシャルな1台作業の前から楽しみでした。

  10. RS6にAKRAPOVIC

    おはようございます。サッカーW杯見応えありますね!毎日試合見てワクワクしています。AUDI RS6 に Akrapovic のチタンマフラーを装着しました!純正マフラーと比べて軽くて綺麗な作りのAkrapovicマフラー 取り付けも精密な作りなのでピッタリきます。

アーカイブ

ページ上部へ戻る