Maintenance

  1. GOLF7.5RにPLASMA DIRECT

    おはようございます。暑くて大変ですが昨日導入したネッククーラーで何とかなっています。おかげで暑い中ですが作業は進んでします。昨日の18時ごろの白山は入道雲が出来ていました。雲がこれだけあるとどこかで大雨になっているのかもしれません。ちなみに白山には少しだけ雪が見えます。

  2. AUDI TTのメンテナンス

    おはようございます。梅雨明けしました~しかし暑いです。気をつけていきましょう。AUDI TT のメンテナンス まずはブレーキパッドとディスクローターの交換Project μ 低ダストタイプで鳴きの少ないタイプローターはDIXCEL PD前後ともに交換です。清掃して取り付けしますので時間はかかります。

  3. ABSチェックランプ

    おはようございます。今日も白山が綺麗に見えます。よく見ると雪も少し残っていますね。ザ・ビートルのABSチェックランプ点灯でABSのセンサーを交換しました。またエンジンチェックランプの点灯があったようで(現在は消えています)エアー漏れしていてブレーキバキュームホースの交換を行いました。

  4. GOLF4 R32 のエアコンガス漏れ

    おはようございます。能美市は曇りですが徐々に気温も上がってくると思います。今日は午後からのご予約が可能ですのでお電話お待ちしています。GOLF4R32のエアコンガス漏れです。点検時でこの状態になっていましてプレッシャースイッチののネクターがはずれていました。

  5. R32の整備

    おはようございます。昨日も暑い一日でした。作業も順調に進んでいますよ~昨日は仕事が終わってから金沢まで出張修理金沢まで行く途中助手席だったので夕日と新幹線を撮影 同時にはとれませんでしたが良い景色を目に焼き付けることが出来ました。

  6. VENTOの修理

    おはようございます。昨日も突然に大雨が降り慌てる時もありました。スコール?が日本でも当たり前になってきていますね・・・VENTOの修理をしました。オーバーヒートでサーモスイッチの交換です。水温も安定しているようですので修理が完了しました。

  7. GOLF5R32の燃料漏れ

    おはようございます。昨日のお休みには健康診断でした。特に異常はありませんでしたので安心できましたが胃カメラだけがいつも苦痛です。GOLF5R32の燃料漏れいろいろ交換が必要になりますが大事なところですのでしっかりと修理していきます。

  8. AUDI TT 3.2 8N のオイル交換

    おはようございます。毎日暑いですが昨日は雨が降ってから涼しくなりました。今日も暑くなりそうですが気をつけていきます。AUDI TT 8N 3.2のお客様リキモリジェットクリーンと300V 0W40でオイル交換をしました。5万㌔台の極上TTはとても内装、外装ともに綺麗な車でした。

  9. VENTOの整備

    おはようございます。毎日暑いです。本日より暑い夏の間の営業時間を変更いたします。午前9時~午後6時日曜日午前10時~午後5時よろしくお願いします。1993年式のVENTOの整備オーバーヒートのようで部品の交換をします。こちらのヴェントは新車から乗っていらっしゃるお客様でもうすぐ45万㌔です。

  10. S3の車検整備

    毎日暑いです。ちょっとづつ体力が回復してきています。今日も暑い日になると思いますが気をつけていきます。AUDI S3の車検整備油種類系はほとんど交換エンジンオイル DSGオイル ハルデックスオイル デフオイル トランスファーオイル汚れが多くて交換後はスムーズになると思います。

アーカイブ

ページ上部へ戻る