VW GOLF6

  1. 雪かき

    能美市は暴風雪の警報が出るくらい雪が降りました。作業して雪かきしてを繰り返しました。なので今日は寒くありませんでした! 車検でお預かりのGOLF6Rはバッテリーが弱くなっていましたのでVALTAのバッテリーで交換しました。

  2. FSWオールスタイルミーティング

    昨日と今日の2日間で静岡県の富士スピードウェイに行ってきました。BMW135は中学の同級生初サーキット走行で楽しみました。GOLF6GTIは親子でダブルエントリーお孫さんもカメラ片手に撮りまくってました。

  3. 夏季休暇まえの事

    夏季休暇前に世田谷のdeemarkさんに行って車の納車でした。今回はGOLF7Rにsorsさんから発売されているLOBAのタービンを取り付けてからのセッティング変更でした。夏場でしたが440psの計測値加速はとても素晴らしく楽しい車になりました。

  4. GOLF R Inner Black Headlihgt set

    GOLF6GTI のヘッドライトを本国純正オプションのインナーブラックヘッドライトに交換しました。ノーマルの状態GTIですがGOLF Rのバンパーでドレスアップされています。上の画像はノーマル下の画像はブラックヘッドライト取り付けはバンパーを外して交換ですが。

  5. お盆前のメンテナンス

    暑い日が多い中エアコンは欠かせない機能ですね。そんな中エアコンの修理も多くなっています。エアコンリフレッシュもご依頼いただいていますが修理のご依頼も多い時期です。パサートのエアコンコンプレッサーの交換です。エアコンリフレッシュの機械を使って行います。

  6. 過ごしやすい日々

    過ごしやすい日が続いていますね。雨が降った後は空気がキレイで気持ちがいいです。昨日は木場潟を一周してきました。体も重くて一周しか出来ませんでした。そして帰ってからのシャワーで汗を流すとスッキリ。これが気持ちいい。GOLF5GTIのエンジンオイル交換です。

  7.  GOLF6 R Cabriolet リアディフューザー取り付けです。

    こんばんは、シュポルト東です。 暖かい日が続きましたが今週から雪マークが多く週末の大阪オートメッセが心配です。僕は週末は大阪オートメッセに見学にいきますのでシュポルトは日曜日お休みします。 GOLF6GTIにGOLF6 R Cabriolet リアディフューザーを取り付けしました。

  8. QUAIFE LSD とCOX CCZ型ユニット専用エンジンオイル増量キット

    こんばんは、シュポルト東です。本日はとても良い天気でしたね。スキーは最高だったのではないでしょうか?年明けからお預かりしていましたGOLF6GTIが完成しました。サーキットを走っているお客様で今年のバージョンアップを行いました。今回はクワイフのLSDとCOXのオイル増量キットの取り付けです。

  9. 直噴エンジンのインテークポート清掃

    GOLF6Rのエンジン不調修理でインジェクターの交換とインテークポートの清掃を行いました。インテークポートの画像を見ていただくとわかりますがカーボンの蓄積によりバルブが見えなくなっています。こちらを地道に清掃して行きます。もちろん4個のポート全てきれいにして行きます。

  10. GOLF6GTIにNEUSPEED CATBACK

    こんばんはシュポルト東です。GOLF6GTIにNEUSPEED CATBACK EXHAUST SYSTEMの装着です。GOLF6GTI用はセンターからリアマフラーを交換するタイプになり車検対応のマフラーです。

アーカイブ

ページ上部へ戻る