VW GOLF7

  1. Sport Brake Pad Aggressive C/Cが完成!!

    おはようございます。昨年よりプロジェクトミューさんにお世話になりスポーツブレーキパッドの開発を行っていました。 8月くらいからなので約10か月かかりSport Brake Pad Aggressive C/Cが完成しました。 スポーツブレーキパッドなのにダストも少なく鳴きの少ないブレーキパッドです。

  2. GOLF7Rのアッパーマウント

    おはようございます。シュポルト東です。 GOLF7Rのアッパーマウントを交換しました。異音が出ているので交換となりました。今回はフロントのみ取り付けられていたアッパーマウントSACHSの新品マウントそしてアッパーマウントを外すのでSRPのお装着を行いました。

  3. GOLF7R に SACHS Performance Coilover Kit

    おはようございます。シュポルト東です。 GOLF7RにSACHS Performance Coilover Kitの装着です。走行距離が15万㌔でリフレッシュを兼ねて車高調に交換です。乗り心地からサーキット走行までこなすスペシャルな車高調で僕もお気に入りです。

  4. GOLF7.5R の車検時にSPORT ブレーキパッド

    おはようございます。シュポルト東です。 GOLF7.5Rのブレーキパッド交換とDSGにDigitalspeed DSG NÜRSPECのインストールを行いました。ブレーキパッドはSPORTオリジナル サーキット用ブレーキパッドになります。前後で交換していただきました。

  5. GOLF7.5RにDigitalspeed TCU NÜR SPEC

    おはようございます。シュポルト東です。 GOLF7.5RにDigitalspeed TCU NÜRSPECのインストールです。DSGのコンピューターにはトルクリミッターが付いていますので、解除することによりパワーのセーブがなくなります。7.5Rの最大パワーを楽しんでくださいね。

  6. GOLF7.5 GTIにMEGA LiFe Battery

    おはようございます。シュポルト東です。 GOLF7.5 GTIにMEGA LiFe Batteryの装着です。新車から3年の経過の純正バッテリーはそろそろ交換時期です。バッテリーのテストでは今年いっぱいは持ちそうでしたが、交換をしていただきました。

  7. GOLF7 CLUBSPORTにGARAGE VARY 

    おはようございます。シュポルト東です。 シュポルトのゴールデンウイークのお休みは5月2日~5月5日の4日間です。よろしくお願いします。 GOLF7CLUBSPORTにガレージベリーのフロントリップスポイラーの装着です。取り付けは純正を外して取り付けです。

  8. GOLF7RにREVO Stage2とDSG Stage2インストール

    おはようございます。シュポルト東です。 GOLF7RにREVO Stage2とDSG Stage2インストールのインストールを行いました。インストールすることでパワーアップとトルクアップします。

  9. GOLF7.5R に REVO Stage1

    おはようございます。シュポルト東です。 GOLF7.5RniREVO Stage1のインストールです。310PS→375PS次回はDSGのチューニングデーターのインストールですね。DSGをインストールするとDSGの保護やエンジンのパフォーマンスアップができます。

  10. RECARO SR-7 GU100H

    おはようございます。シュポルト東です。 GOLF7にRECARO SR-7 GU100Hの装着です。シートヒーターのついたSR-7、東レの最新技術が施された人工皮革のウルトラスウエードのシートを選択いただきした。シートヒーターの効果を体感いただけるといいですね。

アーカイブ

ページ上部へ戻る