VW POLO

  1. POLO GTIが仕上がりました。

    おはようございます。昨日は雪が解けて道路の路面も綺麗だったのに明け方から降った雪でツルツルです。そんな中に強者の痕跡が~数日は寒い天気が続きそうです。本日の営業時間は17:00までとなっています。

  2. 寒波がきています。9NPOLO整備

    おはようございます。またまた寒気がきていますね。今回はちょっとだけ雪が積もりましたが明日からが本気らしいです。体調を整えて準備します。POLO GTIの車高調をオーバーホールしました。Aragosutaの納期が3か月・・・鈴鹿の走行に間に合ってよかったです。

  3. POLO GTIにHIGHSPARK

    おはようございます。シュポルト東です。 AW POLO GTIにHIGHSPARKIGNITIONの装着です。同時にNGKのプラグ交換も行いました。点火チューニングをするとパワーアップやトルクアップもしますがマフラーの音質も変わります。

  4. POLO GTIに Digitalspeed

    こんばんは。シュポルト東です。POLO GTIにDigitalspeedのインストールを行いました。ECUとTCUを同時インストールです。200PS→250PS320Nm→410Nm今回は施工後にチェック走行を行い学習値をリセットして完成しました。

  5. POLO GTIにMegalifeBattry

    こんばんはシュポルト東です。 POLO GTIにMEGALiFe Batteryの装着です。エンストしそう。パワステが重い。等の症状があり点検するとバッテリーが寿命を迎えていました。そこで車が元気になるMEGALiFe Batteryをご購入いただきました。在庫がありすぐに取り付け。

  6. POLO GTI 6RにOZホイール

    おはようございます。シュポルト東です。 POLO GTI 6RにOZ Hyper GT HLT 装着しました。SterGraphiteのカラーを選択。POLO GTIの純正は17インチですのでOZも17インチで。タイヤはミシュランPS4です。

  7. POLO GTI AWにREMUSマフラー装着

    おはようございます。シュポルト東です。 POLO GTI AWにREMUSマフラーの装着です。取り付けはいつものように切断して取り付けします。テール角度の調整範囲が大きいのでお好みに合わせて取り付けしました。排気音も低音になり加速の音も楽しくなります。今回はどうもありがとうございました。

  8. New POLO GTIのブレーキパッド交換

    おはようございます。シュポルト ヒガシです。 昨日は快晴で良い天気でしたね。New POLO GTIのブレーキパッド交換を行いました。今回はDIXCELのMタイプで前後交換になります。しっかりと清掃して取り付けしましたがGTIはダストが多いですね。

  9. AW POLO GTIにHIGHSPARKIGNITION

    こんにちは。シュポルト東です。 今日は雨ですね。そして台風が発生しました。被害が無いこと願っています。金沢マラソンのオンラインにエントリーしたのですが、まだ3割しか走っていません。完走できるのか心配です。しかし最後まであきらめずに完走目指して頑張ります。

  10. POLO GTIにKONI ACTIVE

    おはようございます。シュポルト東です。 6R POLO GTIのサスペンション交換を行いました。交換には通常のようにいかない作業となりましたが、最小限のロスタイムで完成することができました。BILSTEIN B12が取り付けられていて付属の純正パーツも再使用します。フロントです。

アーカイブ

ページ上部へ戻る