ブログ

  1. AUDI A3 に プロミナLEDポジション

    AUDI A3 のポジションにプロミナLEDを装着しました。向かって右側が純正バルブ向かって左側がプロミナLEDです。色の違いはわかっていただけると思います。ヘッドライトのHIDの色に近くなりましたね。

  2. Scirocco R に H&Rスプリング

    シロッコRにH&Rのスプリングを装着しました。シロッコRはDCCが付いているため純正の機能を残してローダウンしたいお客様によいスプリングです。スプリングを交換してアライメント調整を行い完成です。DCCの機能確認もオッケー。楽しくドライブしてくださいね。ありがとうございました。

  3. GOLF7にBILSTEIN B16

    GOLF7にビルシュタインB16を装着しました。いろいろご相談いただきB16で決めていただきました。新しい車ですのでアッパーマウント類は再使用します。その時に外して再使用するパーツは汚れは落としてから取り付けます。試乗も行い数回車高を合わせてからアライメント調整を行いました。

  4. iSWEEP IS2000

    GOLF6GTIのブレーキパッドをisweep IS2000に交換しました。前回使用していたIS1500の残量が少なくなってきたので効きが良くなるIS2000を使用しました。効きがよくなり安全性も上がって安心して走行できますね。いつもありがとうございます。

  5. MICHELIN Pilot Sport4

    GOLF6GTIにMICHELIN Pilot Sport4を組み込みました。ミシュランの新しいタイヤで乗り心地や高速性能もよくなったパイロットスポーツシリーズです。

  6. POLO GTI のリフレッシュ

    ポロGTIの足回りのリフレッシュを行いました。今回はビルシュタインのB12で走行距離15万㌔オーバーのブッシュやアッパーマウントも同時に交換しました。アッパーマウントも潰れていて新品と比べると約1センチ縮んでいましたから乗り心地もよくなったと思います。

  7. GOLF6GTI FSW の準備

    GOLF6GTIのサーキット走行準備です。先日発売になったDUNLOP DIREZZA β02 を装着ブレーキフルードをアクレFORMULA-LIQUID DOT5.1規格で全量交換エンジンオイルをMOTUL300V NISMOで交換同時にフロントリップをガレージベリーで装着です。

  8. GOLF5GTIにCOX Stabilizer と BODY DAMPER

    GOLF5GTIにCOXスタビライザーとボディダンパーの装着です。フロントスタビライザーはサブフレームを取り外して装着します。リアスタビライザーはTPSTを1度外してから装着します。ボディダンパーのフロントはサブフレームに取り付けリアのボディダンパーはバンパーを外して装着します。

  9. GOLF6 Cabriolet に BILSTEIN B12

    GOLF6CabrioletにビルシュタインB12の装着です。リフレッシュと車高ダウンの両立でBILSTEINを選択しました。交換には前後のアッパーマウントとベアリングの交換を行いました。同時交換がお得です。これからもカブリオレ大切にしてくださいね。

  10. S5にBILSTEIN PSS10

    AUDI S5 に BILSTEIN PSS10の装着です。乗り心地の改善と異音解消のためビルシュタインの車高調を選んでいただきました。iSWEEP ECSキャンセラーの取り付けでチェックランプもつくことがありません。アライメントもとってとってもカッコよくなりました。

アーカイブ

ページ上部へ戻る